SSブログ

遠距離介護: 遠いけれども [親の病気と遠距離介護]

介護が必要となった親が、遠くに離れて住んでいると

「近くにおったら、もっと頻繁に見舞いにいけるのに」とか
「近くにおったら、オカンと介護を替わってあげられるのに」とか

いろいろと考えてしまうのですが、
果たして本当に、近くに住んでいたら
ちょくちょく見舞いに行ったり、母と介護を替わったり
できるでしょうか?

平日は仕事をしているし、休日だって
毎週見舞いにいけるという保証はどこにもない。
家族がどの程度、介護に理解があるかによっても
親の介護に割ける時間は変わってくるでしょうし。

そう思っていたらちょうど、私のいとこ達が
透析の必要な高齢のお母さん(私の伯母ですね)を、
施設に入れようと思っていると言う話を聞きました。

そのいとこは 2 人姉妹で、どちらも既婚。
2 人とも、伯母とはスープの冷めない距離に別居しています。
私の思う、「近くにおったら・・・」の理想的パターンなのですが
それでも、思うところあって、親を施設に入れようとしている。

それを聞いたら、なんか、
近くにいても、出来ることってあんまり変わらないのかも
近くにいたら・・・とか考えてる暇があったら
遠くにいても出来ることを、出来るだけすることが
大事なんじゃないかと思いました。

今は、インターネットも発達しているので、
探そうと思えば便利なサービスがいくらでも探せますし。
電話やメールを使えば、母とも頻繁に低コストで連絡を取ることができます。
あとは、移動コストの問題を何とかクリアすれば、
この遠距離介護・・・何とかなるはず。
さて、どうやって安い航空券を手に入れようかしら。
地道にマイルを貯めるか・・・。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

たくたく

なるほど。
介護施設も数年待ち。サービスを利用するにも、
介護認定を受けないといけない。

役所に行って手続きに行ったり、認定に立ち会ったり。

施設に入れずになんとかしたいのであれば、デイサービス
やヘルパーを併用したり・・・。しかし、ヘルパーも1~2時間
単位なので、限界がある。

やがて全く動けなくなったらデイサービスとヘルパーの併用も
限界があるので、今のうちから施設を多数予約しておいて、
見つかったらそこにお願いするか、しっかりと面倒を自分でみ
るか・・・。

「果たして本当に、近くに住んでいたらちょくちょく見舞いに行
ったり、母と介護を替わったり」

やはり、近くに住んでても自分の生活にあるので、なかなか
見舞いに行くのもきびしいですよね。うちはひと月に2~3回
行く程度です。

うちは運良く最新の新規に開いたところが見つかり、介護付
きマンションが低価格で手に入った感覚です。もちろん、そこ
に行きつくまでの役所とのやり取り、書類作成、施設の方と
の交渉など、会社を午後出社にしてもらって、(おかげで2か
月分、月の手取り12万でしたよ。会社って冷たい?)全部
自分でやりました。

幸いなことに、本人たちも気に入っているので今は施設にし
てよかったと思っています。

(蛇足ですが、ヘルパーはあたりはずれあり。バイトなので。
 でもデイサービスや施設はみんな一生懸命な人がおおい
 ですね。今のところ。)
by たくたく (2009-02-25 11:20) 

うしこ

>たくたく

経験者の言葉は重みが違うね。
コメントありがとう。勉強になります。

ご両親は、良い施設に入居できたようで、良かったね。
たくたくの奮闘が実を結んだんだね。
・・・しかし、そのために減給ってのは厳しいなぁ。

父の場合、下手するとあと半年くらいであの世に逝っちゃいそうなので
施設の申し込みも気が進まないんだよねぇ・・・(^^;
要介護認定も、病状が末期まで進まないと受けられないみたいだし。

by うしこ (2009-02-25 12:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0