SSブログ

よいこの君主論 [活字中毒のトモ]


よいこの君主論 (ちくま文庫)

よいこの君主論 (ちくま文庫)

  • 作者: 架神 恭介
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2009/05/11
  • メディア: 文庫


マイミクの zu2 さんからご紹介いただいた本。
zu2 さん、この本おもしろすぎです。

舞台は目立小学校の 5 年 3 組。
クラスのメンバー 40 人が、クラスをまとめ上げる「君主」になるべくしのぎを削ります。
その中でも、突出した知略を持っているのがひろしくんです。
それもそのはず、彼は春休みにお父さんの書斎にあった
マキャベリの名著「君主論」を読み
その内容をことごとくクラスでの出来事に当てはめて上手に対処したのでした。

小学生ですから、君主も何も・・・と思ったのですが
よく考えたら、たいていの人間は、子供の頃からあまり性格が変わらないというか
とかく集団になると大人と子供、やっていることはほとんど同じだったりします。
そういう意味では、小学生でも君主論は十分役に立つ読本のようです。

ひとつだけ、疑問に思ったのが

「君主になりたくない子は、どうしたらいいんだろう?」

ということです。

本書を読んでいくと、一匹狼ではやっていけないようだし
だからといって、小市民でいても、だらだらと過ごせるわけではないようですし。
君主になりたくなかったら、どうするのが一番楽かしら。
君主の素質がない子は、どうしたらいいんでしょう?
娘は、この本の登場人物と同じ 5 年生なので、
本書を薦めてみたい衝動に駆られるのですが
娘が君主・・・ありえんだろうな。私の娘だし。

「君主論」の解説とは思えないほど
ストーリーが面白くて、ぐいぐい読めました。
個人的には、君主となったひろしくんやその対抗者となったりょうこちゃんではなく
ドSっぷりが突き抜けているはなこちゃんが大好きです。

主人公は小学生ですし、学校生活が舞台なので
子供向けかと思いきや、大人でも十分為になるというか
生きるうえで参考になりそうなことがたくさん書いてありました。
一例を挙げると

「傭兵を雇っても、良いことなど何もない」とか
「援軍と傭兵では、裏切られたときの危険性は援軍の方がはるかに大きい」とか
「中立を守るくらいなら、どちらの見方をするかはっきり明言して戦いに参加した方がいい」とか。

これほど激しい権力争いの中に生きているわけではありませんが
何かあったときには、役に立つ言葉だと思います。
処世術として、知っておいて損はない感じです。

タイトルは「よいこの君主論」ですけど、よいこの要素はひとつもないです。
こういう本を読むと、ますます腹黒さに拍車がかかりそうな予感ですww
zu2 さん、おもしろい本を紹介していただき、ありがとうございました。



--- 追記 ---

何気なく Google で検索をかけたら 「よいこの君主論」公式サイト を見つけました。
興味のある方は、覗いてみて下さい。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 2

zu2

楽しんでいただけたようでなにより。

類似の本で「マルクスたん」ってのもあるんですが、
これは萌え本なのであまりお勧めできない...

by zu2 (2009-09-12 18:10) 

うしこ

>zu2 さん

あまりにおもしろかったので、夫にも薦めてみましたww

「マルクスたん」って、コレですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4882030446/zu-22/ref=nosim

確かに・・・表紙からして萌え本ですね。
こんな本をご存知とは・・・さすが zu2 さん。
by うしこ (2009-09-13 08:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0