SSブログ

人工知能は人間を超えるか [活字中毒のトモ]


人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)

人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
  • 発売日: 2015/03/10
  • メディア: Kindle版


オープン・イノベーションに関する本を探していたら、なぜかこちらもヒットしたので購入しました。
ですがやはり、オープン・イノベーションではなく、人工知能の本です。
(タイトル見て、気づけよ・・・)
東京大学で、人工知能、ウェブ、ビジネスモデルの研究をしていらっしゃる
松尾 豊さんの著書です。
東京大学の学生時代に電子情報工学を専攻されて以来、人工知能を専門にされていて
「人工知能は人間を超える」と言い切っています。かなり人工知能大好きな方です。

さて、そういうスタンスを理解してこの本を読むと、近い将来人工知能が
人間からいろいろな仕事を奪っていく予測を読んでも、総てが実現するわけではない
と思えます。今は人工知能がもてはやされていますが、過去を振り返ると
ブームは簡単に終わることが多いようですし「結局のところ人工知能は人間に勝てない」
という結論が導かれて研究が中止になったりしたようですから、今回もそうでないとは
言えないと思いました。ただし、今回はそうでない可能性があるのは事実なので
その可能性が現実となった時に、どのような仕事が人工知能に奪われてしまうのかを
知りたい人は、この本を読むといいと思います。

松尾さんが書いていらっしゃる通り、人間の学習能力はトライ & エラーを続けながら
よりよい行動パターンを考えることに他ならないので、人工知能だったらそれを人間より
はるかに上手にできるに違いない、というのはその通りだと思うのです。
だけど、人間の学習能力が単純にそれだけのことであれば、人工知能はもっと早くに
人間を凌駕していたと思うので、それだけではないのかもしれません。
むしろ、トライ & エラーを続ければ、人工知能でも人間と同じことができると思うのが
前提としておかしくて、人間はもっと違う能力を使って人生を豊かに生きたり
人間関係を円滑にしているのかもしれません。
この辺、良好な人間関係を保てることが少ない私では、謎を解き明かすことは難しいです。
私の脳って、どちらかというと人工知能よりなんだと思います。
トライ & エラーを繰り返して、1 か 0 かの結論を導きすぎる傾向があるかも。
人間関係が円滑な人は、もっと 2 とか 7 とかの結論を上手に使っている気がします。
人工知能にそれができるようになれば、人間を超えることができると思います。
人工知能頑張れ!とエールを送りたくなりますが・・・人工知能が頑張っちゃったら
私の仕事がなくなるのか。悩ましい話です。


人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)

人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
  • 発売日: 2015/03/10
  • メディア: Kindle版



nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 21

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0