SSブログ

2級ファイナンシャル・プランニング技能検定、合格しました。 [FP]

1 月に、2 級ファイナンシャル・プランニング技能検定を受験していたのですが
今日合格発表があり、無事に合格しました。

FP2.png

日本 FP 協会 の受験サイトで合否を確認したときに表示された画像。
「完全」って何やねん?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが
ファイナンシャル・プランニング技能検定は学科試験と実技試験に分かれていて
学科だけ合格、とか実技だけ合格、とかの可能性もあるわけです。
そして試験結果は合格した試験実施日の翌々年度末まで有効なので
有効期間中に残りの試験を受けて合格すれば、完全合格と認めてもらえます。
つまり、1 発合格を目指さなくても大丈夫なのです。優しいですね。
学科と実技それぞれ、満点中 6 割取れれば合格できますし。

もともと、宅建の税に関する問題が難しくて理解できなかったので
より詳しく教えてもらおうと思って FP の勉強を始めたのです。
数カ月で勉強を終える気でいたのですが、独学よりは
定期的に課題を提出する通信教育がいいだろうと思って
安易に通信教育を申し込んだのが失敗でした。
FP 2 級の通信教育講座って、AFP の認定研修も兼ねていて
最後に「提案書」という重い課題に合格しないと、修了することができません。
それを全く知らずに通信教育を申し込んだ私は
提案書を書くのがあまりに難しくて、修了を断念してしまいました。
架空の人物にライフプランに沿った提案をするのですが
なんだか親身になれないし、他人にお薦めの保険なんてないので
良いライフプランを提案する気ゼロなのがいけなかったようです。
1 度提案書を提出してみたのですが、
「もっと絵も入れて」とか
「保険を薦めるときは、もっとたくさんサンプルを提示して」とか
「定年を延ばすよう勧める根拠は何なの?」とか
ダメ出しばかりされて、ちっとも楽しくありませんでした。
他人のライフプランとか、知らんよ。自分で考えれば?
(たぶん私は FP に向いてない)

ですが、日本 FP 協会が認定する AFP 認定研修を修了しないと
2 級ファイナンシャル・プランニング技能検定を受験できないのです。
さて困ったどうしよう・・・と思ったとき、ふと思い出しました。
私、14 年も前に、3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定に合格
していたのです。
合格したときは「こんなの合格しても、大して役に立たないだろう」
と思っていたのですが、役に立ちました!
14 年も前に取得して放置していた 3 級の合格番号を使って 2 級の受験を申請し
試験を受けて、無事に合格することができました。

久しぶりに、コツコツ勉強した結果が何かの実になるという経験をしました。
こんな経験、しばらくなかったので、ちょっと嬉しいです。
ですがこの資格も、何かの役に立つかと言われれば・・・立たないかも。
税や年金の勉強はみっちりできたので、良かったんですけどね。



コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント