SSブログ

定年前、しなくていい5つのこと~「定年の常識」にダマされるな!~ [活字中毒のトモ]


定年前、しなくていい5つのこと~「定年の常識」にダマされるな!~ (光文社新書)

定年前、しなくていい5つのこと~「定年の常識」にダマされるな!~ (光文社新書)

  • 作者: 大江 英樹
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2020/12/25
  • メディア: Kindle版


たまたま Kindle Unlimited でみかけたので、ダウンロードして読んでみました。
順当に行っても、年金をもらえるようになるまで
あと 15 年も働かなくてはならない私にとって
定年はまだまだ先の話ですが。

著者は経済コラムニストの大江 英樹さん。
2020 年 12 月に初版が発行されているようなので
2 年半ほど前です。たった 2 年半なのか、もう 2 年半なのか
・・・もう 2 年半かな。

大江さんは本書を書かれた目的について、以下のように書いておられます。
今の時代における「定年後のリアル」をお話しすることで、
「間違った定年の常識」や「間違った定年対策」に惑わされることのないよう
読者が自分で考えるためのヒントを提供したいと思ったのだと。
執筆当時 68 歳だった大江さんが「これはしなくてもいい」と思われた
5 つのこととは?以下だそうです。

1. お金の心配
2. 会社勤め
3. 夫婦 2 人の時間を充実させる
4. 地域コミュニティに参加する
5. 趣味を持つ

お金の心配は、本当にしなくていいのか、良く分かりませんでした。
大江さん曰く、金融庁がまとめた「年金 2,000 万円不足問題」は
大きな誤解であり、そもそも高齢夫婦は現時点でも、
不足している分を補って余りある平均貯蓄額を保有している
それを少しずつ取り崩して支出をしているという実績がある、
全く問題ないとのことです。
いや・・・2,000 万円以上貯蓄がない人が多いから、
問題になっているのではないですかね?
何か論点がずれている気がしました。

そして定年再雇用ではなく起業を勧めておられたのも印象的でした。
こういう発想は、私にはまったくなかったです。
これはちょっと面白い考え方ですね。

逆に、「これだけはやっておいた方がいいこと」として、以下の 6 つを挙げておられます。

1. 早く「成仏」する
2. 健康維持
3. 人間関係での信用確保
4. 蓄積してきたモノやノウハウを他人に譲る
5. 親の介護不安に備える
6. 何でも自分でやる癖をつける

1 の「成仏」とは、文字通り死んでしまうことではなく
会社生活がうまくいかない(出世コースに乗れなかったとか)のであれば
気持ちを早く切り替えて、次の人生に向かって準備しろ、という意味だとか。
要は、会社員として輝かしい履歴を残すことをあきらめろ、ということですね。
成仏・・・どうも言葉がしっくりこないですが
言わんとしていることは理解できます。


定年前、しなくていい5つのこと~「定年の常識」にダマされるな!~ (光文社新書)

定年前、しなくていい5つのこと~「定年の常識」にダマされるな!~ (光文社新書)

  • 作者: 大江 英樹
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2020/12/25
  • メディア: Kindle版



コメント(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント