SSブログ

中学校の入学説明会 [ぽんちゃんと私]

とうとう我が家にも、
娘の中学校入学を許可するという葉書が、那覇市から送られてきました。
あんな娘が 4 月から中学生・・・大丈夫だろうか。

前もって、入学説明会が開催されるとのことで
娘と一緒に参加してきました。
家から歩いて中学校へ向かい、どのくらい時間がかかるか計ってみました。
すると、小学校へ行くときの倍以上も時間がかかることが判明。
4 月からは、もっと早く娘を起こさないと・・・(-_-;

娘の通う予定の中学校は、毎年 250 名程度の入学者がいるそうです。
3 学年で 750 名か。けっこう大所帯ですね。

説明会では、校長先生のお話を聞いたり
生徒会から制服の説明を受けたり
制服の採寸やら教科書の配布やらの指定日について説明を受けたり
内容がもりだくさんでした。
2 時間以上、みっちり説明を受けて
娘は疲れていたようです。へなちょこだなあ。

さてこの学校は、知人にうわさを聞くと 10 人中 10 人からよろしくない話を聞けるという
ビミョーな学校です。
どの人も、口をそろえて
「悪いやつがいっぱいいるから、私学を受けなさい」
といいます。
ですが、我が家はあえて娘をこの中学に行かせることにしました。
というのも、まず第一には、
我が家の経済状況では子どもを中学から私学に行かせるのは難しいというのがあります。
それに、実は私はもっとひどい中学校を卒業しているのですが
経験したことを振り返ると、それなりに何とかなっていました。
毎日のように、授業中に廊下を原チャリで走るヤンキーがいて
授業がしょっちゅう中断されていましたが
良い友達もたくさん出来て、今でもずっと付き合いがあります。
それに公立の小学校や中学校は、近所だというだけで
さまざまなバックグラウンドをもつ子どもたちが集まりますから
ある意味、本当の「社会の縮図」です。
ここで集団生活を送れれば、このあと社会人になっても
きっと何とかやっていけると思います。
高校に行けば、どうしても受験があるので
ある程度人間の質が均一になってしまうので
そうなる前の「いろんな人が集まっている」状態に対して
もう少し娘に慣れてもらったほうがいいと思いました。
・・・ま、慣れる前に不登校になったらアウトですがね。

娘はというと、校舎の印象だけで既に中学校へ行くのが気乗りしない様子。

娘: 「なんか、雰囲気が苦手なんだよねえ」

・・・。

まあ、3 年は長いようで短いから、それなりに通ってもらいたいと思います。
頑張って皆勤賞取れとはいわないし
いじめにあったりなんかしたら休んでも全然構わないんですが
ささやかな希望としては、できれば
中学校生活を楽しんで欲しいと思います。




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

たくたく

うしこさんの中学校って大変だったんだ~
うちらの時代はどこもそうだったよね。

僕の中学校は、先生たちが厳しくて、絶対王政的だったので、
わりと落ち着いていたかな。それでも、卒業式は、特攻服
着てくるやつとかいたけどね。

学校の対応がまずいときは、うしこさんは、
言いに行く派ですか?
by たくたく (2011-03-06 18:13) 

うしこ

>たくたく

言いに行かないよ。自分で何とかする派。

自分で何とかするさ。そのために年くってきたんだよ。

by うしこ (2011-03-06 22:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0