SSブログ

検診で寿命は延びない [活字中毒のトモ]


検診で寿命は延びない (PHP新書 669)

検診で寿命は延びない (PHP新書 669)

  • 作者: 岡田 正彦
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2010/05/15
  • メディア: 新書


いつぞや興味をもって、この手の本を数冊買ったのですが
この本にたどり着くまでに興味を失って放置していました。
なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか」を読んで
似たような本を続けて読みたくなって、本棚から引っ張り出してきました。

タイトルを読んでしまえば、もう中身は読む必要のない本ともいえます。
この意見に、私はおおむね賛成です。
バリウムを飲んで胃の検査をするだけなのに、えらい目に遭ったことがあります。
(そのときの記事は こちら
健康診断って、痛くもない腹を探られるというか
健康なのにつらい思いをしたり、体に傷をつけたりしなくてはいけないというのが不快です。
こんなに体に負担のかかる検査なんて
体に不調が出てから受けても、遅くなくないですか?
そんなわけで、会社で受ける健康診断は、毎年オプションをすべて断っています。
本当は基本の検診も、受けたくありません。

なので、この本の内容には非常に共感しながら読んだのですが
日本で行われている健康調査は後ろ向き(結果を見てから原因を後で考える)
であると書いていらっしゃいますが、
何が前向きで、何が後ろ向きなのか、もうちょっと分かりやすいとよかったかも。
あとは実際にデータを見て、どんな結論を導き出せるか試してみたいと思いました。
例えば、肺がん検診を毎年 2 回律儀に受けた人と、3 年間ほったらかしの人だと
律儀に検診を受けた人の方が肺がんにかかり、死亡する確率が高いのだそうです。
単純に上の 2 行だけ読むと、検診を受けないほうがいいに決まっているのですが
この 2 行の結果を出すために、膨大なデータが蓄積されたはずなので
現在盛んなビッグデータ分析をきちんと行うと、おもしろい結果が導き出せるかも?
こういう仕事こないかな・・・。

私の経験だけで物を言うと、明らかに
無駄な検診を受けたほうが、身体に余計な傷をつけるから
早死にするのも無理はないです。
最近の医療では、病気の治療ではなく、自覚症状のないうちに治療に入る
「未病治療」が盛んになってきたようですが、私はその治療は受けたくないです。
受けるとロクな目に遭わない気がします。






nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0