SSブログ

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則 [活字中毒のトモ]


人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

  • 作者: メンタリストDaiGo
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2017/11/22
  • メディア: 単行本


メンタリストDaiGoさんの YouTube チャンネルが面白かったので
本も購入してみました。
DaiGoさんはたくさんの本を出していらっしゃいますが
私が一番気になったタイトルがこちらでした。
掃除・・・昔から苦手なんですよ。
ものを片付けるのも苦手です。
毎日、クローゼットに入りきらなくなった洋服の山から
仕事に来ていく服を探したり、机の上に山積みになった本や書類の山から
探し物をしています。この時間、本当に無駄です。
分かっているんですけれど、部屋は一向に片付きません。
山が大きくなっていく一方です。
なんとかしなくちゃとは思っているので、本を読んでみました。
このアプローチ、間違ってるかも?とっとと物を捨てればいいだけ?
でも「そのうち役に立つかも」と思うと、捨てられません。
実際後に役に立ったものもあるので、ついつい取っておいてしまいます。

DaiGoさんによると、片付けの原則は次の 3 つ。
原則 1. 三択
原則 2. 初速最大化
原則 3.ローコスト管理

この原則に従って、8 週間かけて片づけを進めていきます。

第 1 & 2 週: 自分を見つめる
第 3 & 4 週: モノを絞って生活してみる
第 5 & 6 週: いらないモノを捨てる
第 7 & 8 週: 新しい人生を味わい、挑戦する

本書には、上記のスケジュールで片づけを進めるために役立つ
モノを迷わず捨てるための質問や、
2 度と片付けなくていい部屋を作るためのルールも分かりやすく書かれています。

現在第 1 週をスタートしたばかりなので、
このスケジュールの通り片づけられるのかどうか、まったく予想がつきません。
自分が何をしている時が一番楽しいのかなんて、簡単なことすら
私の頭には何も浮かんでこないのです。
いかに義務感からやっていることが多いかってことですね。
義務でやっていることをしなくてよくなったら、どうするかな・・・。
仕事をしなくてよかったら、見てみたいものや食べてみたいものが
いくつかありますが、そういう話じゃないんですよね。。
理想の 1 日ってなんだろう。。昼飲みして酔いつぶれるの好きですが
非生産的すぎますね。こういうのでもいいのかしら。

モノが勝手に減っていく「1 イン 2 アウト」の習慣というのは
本当にその通りだなと思ったので、本書を読みながらさっそく取り入れることにしました。
1 つ買ったら 1 つ捨てる、というのは、今までも良く聞きましたけれど
2 つ捨てるというのは、なかなか斬新です。1 つ買うごとに 2 つ捨てれば
さすがにいつかはモノが少なくなりますよね。

第 8 週まで終わって、部屋がすっきりしたら、結果報告の記事を書くかもしれません。
書かなかったら、片付けに失敗したということで。



人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2017/11/22
  • メディア: Kindle版



コメント(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント