SSブログ

心臓によい運動、悪い運動 [ヘタレの健康]


心臓によい運動、悪い運動 (新潮新書)

心臓によい運動、悪い運動 (新潮新書)

  • 作者: 古川哲史
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2020/02/14
  • メディア: 新書


冠れん縮性狭心症の発作を起こして、しぶしぶ循環器科を受診した ところ
軽い運動を勧められました。「週に 3 日程度、30 分ずつ歩きなさい」だそうです。
歩くのか・・・これから暑くなるのに。

要は週に 3 日、30 分程度の運動をすればいいんですよね?
ウォーキングに限定されているわけではないはず。
そう思って、まずは本書を読んでみることにしました(運動は?)

著者はご本人曰く「循環医と心臓研究者の二足の草鞋を履いている」古川 哲史博士。
「適度な運動」と言われても、たいていの人は、
それがどのような運動なのか、よく分かっていないことが多いので
循環器医と心臓研究者の立場から、どのような運動が心臓病の予防に良いのか、
できるだけ分かりやすく伝えようと思って本書を執筆されたそうです。
まさに私のような人間のために書かれた本です。
つまり同じようなことを思う人、結構多いってことですね。

古川先生によると、昔は心不全や心筋梗塞などの心臓病を持った人は
「運動を控えましょう」というのが原則でしたが
最近は、発症後数週間も経てば、運動をした方が
かえって心不全・心筋梗塞の再発を防げ、長生きできるという事が分かっているそうです。
ただし効果的なのはあくまで「軽い運動」だけで、
中等度から激しい運動は、
運動をしないよりもかえって心房細動を起こしやすくするのだとか。
そして自分にとってどの程度のエクササイズが適切なのかは
心拍数によって判断するといいと書いてありました。
まず、運動後に計測される心拍数によって、ゾーンを 5 つに分けます。

ゾーン 1. 最大心拍数の 50~60%
(運動不足解消・病後の体力回復のためのエクササイズ)
ゾーン 2. 最大心拍数の 60~70%(脂肪燃焼(ダイエット)のためのエクササイズ)
ゾーン 3. 最大心拍数の 70~80%(アスレチック志向が強い人が目指すエクササイズ)
ゾーン 4. 最大心拍数の 80~90%(アスリートのためのエクササイズ)
ゾーン 5. 最大心拍数の 90~100%(オリンピアンを目指す人のエクササイズ)

各ゾーンの心拍数がだいたいいくつなのかは、本書に表が載っているので
そちらを参照します。
48 歳(四捨五入して 50 歳)だと最大心拍数は 170/分だそうです。
ゾーン 1 に収まるのは心拍数 85~102 あたりだとか。
心拍数なんて測るの面倒じゃない?と思いましたが
エクササイズをやりながら心拍数を計れる画期的なゲームがありました。
そうです「リングフィット アドベンチャー」!
ここまで読んで、私は迷うことなく リングフィット アドベンチャー を購入し
昼休みにエクササイズをすることにしました。
やってみるとかなり楽しくて、ついつい遊びすぎてしまうのが
ネックと言えばネックですが(古川先生によると、週 2~3 日でいいらしい)
今のところ楽しく続けられています。

他にも、地中海料理や和食を推奨していたり
飲酒は必ずしも悪いものではないと書かれていたりで、
酒飲みに優しい内容となっています。
ついでに地中海料理のレシピ本も買ったので、
おいしそうな酒のアテをいくつか作ってみようと思います。



心臓によい運動、悪い運動 (新潮新書)

心臓によい運動、悪い運動 (新潮新書)

  • 作者: 古川哲史
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2020/02/14
  • メディア: 新書




コメント(0) 
共通テーマ:

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント