SSブログ

宅建登録実務講習を受けてきました [宅地建物取引士]

宅地建物取引士の試験に合格できたので、何かの役に立つかもと思って
登録だけしておくことにしました。
宅建士として登録するには、
宅地建物取引業の実務に 2 年以上従事した経験がなければいけませんが
この経験がない人は、国土交通大臣指定の実務講習を受ければ、登録可となります。
実務講習を実施している機関 はいくつかありますが
家の近所で探したところ、2 月に土日開催のコースを提供していたのは
LEC(東京リーガルマインド)だけでした。
平日のコースが多いということは、宅建業の会社にお勤めで
実務歴 2 年未満の皆さんは、試験に受かったら、
実務講習を受けるのに休みを取っていいということなんですかね?

というわけで、行ける日を選んで、LEC 那覇本校 で登録実務講習を受けてきました。
スクーリング前に教材が送られてきて、確認したところ
スクーリングに行く前に、DVD を見て、問題を 60 問解いておかないといけないようです。
DVD は 3 つのユニットで構成されており、それぞれ 1 時間程度。
割と余裕じゃん?と思っていたら、あっという間にスクーリングの日が近づいて
慌ててまとめて観ることになりました。
思ったより 1 月は忙しかったんですよ・・・(言い訳)

スクーリング 1 週間前に、LEC から電話がかかってきて
スケジュールや必要な持ち物をリマインドしてくれました。
こんな至れり尽くせりの講習、受けたことがありません。
というか講習自体を、そんなに受けたことがないかも。

当日行ってみると、LEC 那覇本校は、ちょっと辺鄙な場所にあって
いちばん近いバス停は「姫百合橋」でした。
モノレールで行くと、安里で降りてちょっと歩きます(徒歩 3 分らしいです)

土日 2 日間のコースだったのですが
朝 9:40 から夕方の 18:00 まで、みっちりスケジュールが組まれていて
とても疲れました。
どうも 1 日で全部終わらせるコースもあるみたいなのですが
1 日コースの終了時間は 23:00 のようです。ひー。
実務演習では、重要事項説明書や売買契約書を作成しなくてはならず
登記簿や公図の確認方法とかを教わったのですが
登記簿や公図なんて見たのは 20 数年ぶりだったので
あーそういえば、こんなのありましたね・・・みたいな遠い目をしながら受講していました。

講習の最後には、試験を受けて、80% 以上得点しなくてはいけません。
講師の方は、「合格率は 99% くらい」とおっしゃっていましたが
私はこの「合格率 99%」という試験が苦手で
ありえない間違いをして不合格になるケースがよくあります。
確実、って言われてしまうと、かえって不安になりません?
なので一緒に講習を受講した皆さんが、早々に答案用紙を提出して
次々と帰って行かれるのを見ながら、試験終了ギリギリ近くまで居残って解答しました。
よっぽど出来が悪いんだと思います。落ちたかも・・・。
結果は 1 週間たたないと郵送されないということだったので、
キリキリしそうな胃をアルコール消毒しながら通知を待ちました。
そして昨日ようやく通知を受け取りました。なんとか合格できたようです。
良かったー。

これで条件がそろったので、
宅建士として登録の手続きを進めることができるようになりました。
しかし調べてみると、揃えなくてはいけない書類がたくさんあることが分かりました。
なかなかに面倒です。

コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント